電気屋さんが調査の結果モーターに負荷がかかり過ぎモーターを交換する。50年も前からこの1馬力モーターを使っていたが、長船の狭い鍛冶場に移転してからモーターが熱を持つので氷で冷やしながらの操業であった。モーターの横に直接熱が伝わらない様にベニヤ板を取り付けた。明日はモーターに扇風機で戸外の風を送る準備をする。モーターは三菱製であるがこの10年間に3回も変える。老いたスプリングハンマーよ、後5年は元気に動いて欲しいものである。次は2馬力を入れなければならない。大事に換気を考えて使えば3年程は使用出来るかもしれない。私の為に50年間も働いたスプリングハンマーには愛着がこもっている。