5月18日 今日は高炭素でふくれの出る玉鋼を沸かして4枚に切断してそれを積み沸かし。山田君も入門して50日程になるがそれなりに上達してきた。午後は暑いので包丁2本を研ぎ上げる。帰り道研師宅に立寄り下地仕上げの終わった刀を研ぎに出す。気温も上がり暑くなったので注文の短刀は午前中の作業とし梅雨入り迄を鍛えた刀の素延べ火造り等の作業にする。梅雨入りすると刀の鍛錬を梅雨明けまで続け、夏は弟子の火造り練習。 tagPlaceholderカテゴリ: