6月24日

午前中に地域おこしをされている方2名が来所して種々御話しをする。伝習所はコロナで来場者は少なくなってしまったが元々土・日曜日の午後は無料公開で砂鉄から玉鋼を造り刀になる迄の行程を現物で説明をし実技を見て頂き日本刀造りの現場を見て自国の文化に触れて日本の再発見をして頂く場でありどこからも支援はなく鋼の試作で造った包丁を販売してそれで弟子育成をしている事を説明する。