昨夜はワクチン接種で痛むので外科でもらった痛み止めを飲みシップを貼り寝るが大雨が続き眠る事が出来ず炭の入荷を考えていた。今日も大雨は続く。丁度休日なので痛む腕を休ます天気である。県内の炭焼窯の方から岩手県の炭を取り扱っている所を教えて頂く電話があり、又鍛冶場の弟子から岩手県の炭屋さんから手紙が来ているとの電話がある。ひょっとすると炭が入荷するのかもしれない。弟子が沢山いると弟子が使う炭も鋼も無料なので他の刀工は生活が大変なので弟子は取らないが、私は日本の伝統文化を守る刀工を育てるために努力する事が私の愛国運動だと大きな目で見ている。出来れば文化庁が音頭を取り東北に炭焼きの一大産地を造れば全国の刀工が安心して刀造りに励みが出るものである。日刀保玉鋼も沢山の在庫はある。鋼と共に炭の生産も考えなければ伝統は失われる事になる。