10月24日

元々妻の白内障の手術は今日行われる予定であったが昨夜看護師の女性からオペの手伝いをする看護師が居ないので月末に延期して欲しい旨の電話。予定が狂ったので鍛冶場で素延べをしている弟子の見学に。午前中に完了して午後は包丁の火造りを2本完了したので土置きをして焼入れ。炭素量が高いので水温28度で入れる。置き土通りの刃文となる。弟子の仕事はまだ遅いが傷も無く粘りのある地金となっている。弟子は昼食付きで給料は無いので包丁を売って生活費を稼がなければならないので早く上達しなければならない。