11月21日

早く目覚めたので昨日の三島祭の会計報告の整理。10年以上前に庭に鳥が運んだのかもみじが芽を出し今では3メートル近くに伸びた木が紅葉して目を楽しむる。左足関節の手術を近くに控えた妻が1カ月も入院するので庭の手入れをしている。庭いじりが好きで季節ごとの花を咲かせる。午後は軽四の1年点検へ。実に1年間で5万キロの走行。出雲の金屋子神社への月参りや痛む手足の為に伯州への温泉行きに長距離を走っている。左足と右肩の痛みが取れてこれからと思った所で転倒して左手が痛み温泉行きも多くなると思う。急ぎの仕事は取ってないのでゆっくりと体を休め納得の行く仕事に精を出したい。大きく遅れている炭の入荷も週末位になる予定なので弟子の鍛錬も指導しなければならない。炭の入荷が1カ月も遅れているので単価の高い小売りの炭を買っているので出費は2倍以上に大きくなっている。