1月7日 朝から小雨。冬の雨は冷たく震えながら弟子3人がテスト用の炭を切る。その間に刀の鍛錬を進めるが1時間もすると熱くて大型扇風機で外からの風を送り、天井からは鍛冶場の熱風を外に出す。午後は包丁の梃付けと鍛錬を弟子3人が手打ちで行い残ったハラガミさんも合格。3人が並んだのでこれからは焼き入れと研ぎの練習になるが恐らく春位迄は続くだろう。刀製作中であるが今年は次々に包丁の注文が多いので弟子の練習用の炭代がまかなえる。 tagPlaceholderカテゴリ: