1月10日

岡山県産の松炭に変わって岩手県産の松炭を使っているので火力も有り火も長持ちがするので注文の刀4振り分の心鉄を鍛え終わる。明日からは1振り分の皮鉄を鍛えて2振り分位は月末までに荒素延べ迄進めたい。その間に包丁の研ぎもしなければならず、包丁の注文も順次入っているので松炭の入荷が気になる。山田君も隣の鍛冶場で小出刃包丁に再挑戦している。もう少し弟子たちの仕事を見てやりたいが注文に応えなければならず弟子の事は後回しになる。