4月5日

山田君が午前中に炭切りをして準備をしてくれていたので昼食後から米国行きの包丁鍛錬に入る。3種類混合の砂鉄で練習予定であったが1種類の砂鉄でないと傷が出るので、と言うので単品砂鉄の鋼を鍛える。沸かしの温度が合わなく半分は私の鍛えで練習にならず。夕方には鍛えも終わり明日は素延べ、火造りとなる。私のリハビリも順調であと1週間で手のギプスも取れる予定。午後は無情の雨が降り桜も散る事と思う。今年程桜を長くめでた事はなく、白い花びらが薄い赤色になり風に散るのも風流である。