4月4日

午前中は脇差2振りの素延べを弟子に見せて午後は弟子が折り返し鍛錬をしている間に2尺4寸の刀の荒せんかけをする。桜も咲き出したのでヨーロッパからの見学者も多くなり翻訳機の大活躍の1日であった。我が家の庭のしだれ桜も満開となり花明かりも美しく、やぶ椿も、ゆきやなぎ、ゆすらめ、あしび、水仙も咲き乱れ、心臓の病も忘れて刀造りは進む。